4年生以下の飯能市秋季大会⚾️✨

昨日はドジャース🆚パドレス
由伸とダルビッシュの投げ合い
こんな試合をメジャーで見れるなんて
素晴らしい時代を生きていますね!

明日は
大谷🆚千賀
なんて試合だー👍
とても楽しみです!!

昨日は一小、二小の連合チームの練習!
あ、4年生以下の大会に出場するためです!
今日の日のために!!!

そう!今日は

"飯能市秋季大会4年生以下の部"

連合チームの大会です!

早速いきましょう!!

こんにちは!二小バッファローズです😊

なんか久しぶりのblog!
私がなかなか参加できず申し訳ない。
昨日は長女の野球で伊香保まで😅
水澤うどん食べてきました!
こしがあって上手いですねー✨

さぁ!今日は
富士見ボンバーズさんのCチームとの対戦!
よろしくお願い致します😊✨

みんなでアップして
一小フレンドリーさんの監督さんから
メンバー発表!

試合前シートノックは
二小バッファローズ監督!
試合開始です!
この一小さんの2人!
とても良いバッテリーで
素晴らしいプレーでした!
味方でよかったー🤣
バッファローズの選手たちも
いいプレーでチームに力をもたらしました!
3.4.5のクリーンナップを
打たせてもらって
いい当たりやヒット、四球などで
活躍!

1番よかったのは

"声"

いい声掛けが出来ていた!
やっぱり元気がなきゃ子供じゃない!
間違ったっていいから
チームに声をかけて
活気をもたらすのが
一番のプレーだと思います👏
いつの間にか
選手たちが成長している姿を
今日はレンズ越しから見ていて
誇りに思いました!

野球はもちろん結果も大事だけど
それ以外のことを学ぶことも
とても大事だと思います。
いいプレーにはチームで褒めて
失敗してしまっても
チームでフォローする!!
チームスポーツの大事な部分!
しかも今日はいつもは別々のチームが
一つになり連合チームだけど
ちゃんとチームになっていました!
子供たちって無限ですね😊✨
最後は
ピッチャー!一小!
キャッチャー!二小!
のバッテリーで試合を終わりにしました!

先発ピッチャーの素晴らしい投球!
キャッチャーからピッチャーへ!
素晴らしい投球!
バッファローズの大物!
最後のボールをしっかりキャッチ!

試合終了!
見事に!

連合チーム勝利です!

次は準決勝!
さらに次へ向けて頑張ろう😊✨

今日の試合を開催するにあたり
たくさんの大人たちが助けてくれました!
選手のみんなは
野球ができる感謝を持って
全力でプレーする!
そして楽しむ!!
それが恩返しです😊✨

全ての方に

"ありがとうございました!"


おまけ


まだ一年生で今日は出番がなかったけど
ボールボーイを頑張ってくれて
本当にありがとう!!
ずっと集中して野球を見て
何より野球が好きな君は
素晴らしい選手になるよ✨
↑    3人監督がいます🤣

帰りには私の妻が差し入れをしてくれて
二小で女子会ならぬ
男子会をして帰りました🤣💦
明日は
ちょー久しぶりの

"スポ少運動会"

楽しみましょう!


ではまた👋✨



0コメント

  • 1000 / 1000

バッファローズblog2024

飯能市で活動しているスポーツ少年団です! 子供たちファースト!笑顔を1番大切に活動しています。